無料通信アプリ大手のLINEは1月19日、スマートフォン専用のリサーチプラットフォーム「LINEリサーチ」で実施した「コワーキングスペースの現状と認知度」調査の結果を発表しました。調査対象は、日本全国の20~59歳の男女1,582名で、実施時期は2021年12月8日~2021年12月13日です。 同調査では、有料で共同利用ができるワークスペース「コワーキングスペース」の現状の認知率や利用率、今 […]
新しいワークスペースWorkOnがコロナ禍でも頑張るリモートワーカーやテレワーカーを応援 新しいワークスペースWorkOn(新橋駅前店、西友町田店)はコロナ禍で働く人を応援。既存会員に加え、キャンペーン中に新規会員登録をされた方を対象に、WorkOnワークスペースの500円割引クーポンをもれなくプレゼント。キャンペーンは2022年1月21日から2月13日まで。 株式会社ロアが運営する新しいワーク […]
貸会議室大手のティーケーピー(TKP)は1月14日、2022年2月期第3四半期(3-11月期)の連結決算を発表しました。売上高は329億円と前期(322億円)から約2%増加し、営業赤字は11億円と前期(19億円の赤字)から縮小しました。しかし最終赤字は29.3億円と、前期(28.6億円の赤字)から小幅増加しました。 前期に比べ、営業赤字が縮小したものの、最終赤字が小幅ながらも増加したのは、固定 […]
東京都は毎月、テレワーク実施率調査の結果を公表しています。同調査は、2020年4月以降、毎月1回のペースで実施されています。調査対象は従業員30人以上の都内企業です。 1月7日に発表された2021年12月の東京都テレワーク実施率は56.4%と、前月(11月)の57.2%から小幅低下しました。今年最低を記録した10月の55.4%からやや高い水準にあるとはいえ、東京都のテレワーク実施率は3カ月連続 […]
新しいワークスペースWorkOnは、WorkOn会員を対象にオンラインセミナーを定期的に開催しています。 今回は、先月も開催しました「経営・投資に活用できるニュースの読み方」と題して 2022年 グローバル政治経済展望について をテーマにします。 ◆新しいワークスペースWorkOn オンラインセミナー テーマ 「2022年 グローバル政治経済展望について」 日時:2022年1月25日(火 […]
HAKADORU 虎ノ門店は「多忙を極めるビジネスパーソンに短時間で仕事がハカドル場所を提供したい」という想いから誕生したコワーキング×カフェです。 そのため、仕事や勉強がはかどるような環境・サービスが揃っています。例えば料金設定。最初の40分は¥330、以降20分毎は¥220と、スキマ時間に利用しやすいです。また、気分が切り替えられるように受付ではおしぼりがもらえたり。素敵なサービスですよね。 […]
1月10日(月)は成人の日で祝日ですね。 でもWorkOnは、1月10日(月)も以下のように通常通りの営業となります。 WorkOn新橋駅前店営業時間 7時~23時59分 WorkOn西友町田店営業時間 8時30分~22時30分 いつものように営業するけど、祝日の中でのWorkOnのご利用をぜひご検討ください。 新しいワークスペースWorkOn会員登録はコチラ【公式】