2021年5月

1/2ページ

JR九州も「リモートワーク推奨車両」を運行、JR各社がテレワークやリモートワーク関連事業を拡大する狙いとは

 九州旅客鉄道(JR九州)は5月25日、九州新幹線で「シェアオフィス新幹線」を期間限定で運行すると発表しました。運転期間は、6月14日~ 30日(土休日除く)で、対象となる列車は、九州新幹線上り 「さくら402号」(鹿児島中央駅12時00分発~博多駅13時37分着)と、同下り 「さくら409号」(博多駅16時24発~鹿児島中央駅17時59分着)の2つです。いずれの列車も6号車を「リモート […]

日本初のバーガーチェーン・ドムドムバーガーが新橋で始めた新業態の正体とは

 ドムドムハンバーガーを展開するドムドムフードサービスは5月25日、東京都港区新橋に新業態の「TREE&TREE’s」(ツリーアンドツリーズ)を開業すると発表しました。  ドムドムバーガーは、日本初のハンバーガーチェーン店です。当初はドンドンバーガーという名称でスタートしたかったようですが、「どんどん(DONDON)」は商標登録されていたため、ドムドムハンバーガー(DOMDOM)となったと言われて […]

【5月28日更新】緊急事態宣言の延長に伴うWorkOnの営業について

WorkOnお客様センターです。平素はWorkOnをご利用いただきありがとうございます。 新型コロナウイルス感染症に罹患された皆様、並びに関係者の皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。 また、医療現場の最前線で尽力されている医療従事者の皆様には心より感謝申し上げます。 政府は東京や大阪など9都府県の緊急事態宣言について、6月20日まで延長することを決定いたしました。 WorkOnは、緊急事態宣言など […]

【WorkOn】鍵(Akerun Pro)復旧による入退室可能のお知らせ(新橋駅前店、西友町田店)

WorkOn登録会員の皆様、 WorkOnお客様センターです。平素はWorkOnをご愛顧いただきありがとうございます。 2021年5月27日午前11時50分より生じていたWorkOn新橋駅前店ならびにWorkOn西友町田店の鍵(Akerun Pro)をコントロールするサーバー(以下、Akerunサーバー)の障害は同日午後2時過ぎに復旧しました。 これにより、WorkOn新橋駅前店、ならびにWork […]

【WorkOn】鍵(Akerun Pro)障害による入室不能のお知らせ(新橋駅前店、西友町田店)

WorkOn登録会員の皆様、 WorkOnお客様センターです。平素はWorkOnをご愛顧いただきありがとうございます。 2021年5月27日午前11時57分より、WorkOn新橋駅前店ならびにWorkOn西友町田店のカギ(Akerun Pro)をコントロールするサーバー(以下、Akerunサーバー)がアクセス不能になっております。 Akerun Proを提供する株式会社フォトシンスからのリリース。 […]

シェアハウス大手ワークスタイリングが新しい協業を発表、ワークスペースの高付加価値化の流れが加速する可能性

 三井不動産が展開している法人向けシェアオフィス「ワークスタイリング」は5月20日、株式会社ドコモgaccoが運営するMOOC (大規模公開オンライン講座)プラットフォームgacco(ガッコ)と協業し、デジタルトランスフォーメーションに関する講座をワークスタイリング会員に向けて提供すると発表しました。   gaccoは、大学や企業に所属している講師による講座を無料で視聴できるウェブサービ […]

いよいよ始まったコロナワクチンの集団接種、町田GIONスタジアムが接種会場となった理由とは

 町田市は5月20日より、一般市民を対象とした新型コロナワクチン接種を始めています。大規模集団接種の対象者は、65歳以上の市民(約 11 万人)から始まり、その後、基礎疾患のある市民、その他の市民と順次拡大されます。医療従事者や高齢者施設の入所者・従事者対象のワクチン接種は4月19日から始まっています。  大規模集団接種の接種会場には、町田市立陸上競技場(町田GIONスタジアム […]

WorkOnオンラインセミナー 【情報共有ツール「Stock」ご紹介】(WorkOn500円割引クーポン付き)

 新しいワークスペースWorkOnは、WorkOn会員を対象にオンラインセミナーを開催いたします。6月最初のセミナーは、WorkOnが創業以来、利用させていただいている情報共有ツール「Stock」のご紹介です。 https://www.stock-app.info/  え?Stockってなに? という方が(まだまだ)多いと思いますが、日本で生まれた情報共有ツールです。  じつは、このたび、Work […]

JR東日本がWeWorkと提携、鉄道会社がシェアオフィス事業者と提携する狙いを考える

 東日本鉄道旅客鉄道会社(JR東日本)のシェアオフィス事業「STATION WORK」は5月12日、WeWork Japanが運営するフレキシブルオフィス「WeWork」との連携を開始することを発表しました。連携は5月27日から始まります。  両社の提携により、STATION WORK会員は、WeWorkの共用ラウンジエリアやフリードリンクサービスが利用できるようになります。料金は、AMプラン(9 […]

WorkOn オンラインセミナー【ビジネスにつなげるためのフィンテック基礎講座】開催のお知らせ

 新しいワークスペースWorkOnは、WorkOn会員を対象にオンラインセミナーを開催いたします。5月セミナーのテーマは【フィンテック】。  昨今、ブロックチェーン、仮想通貨、キャッシュレス、QR決済、クラウドファンディング、クラウド会計システムといった言葉が連日話題になっています。コロナ禍によるニューノーマルは、私たちにお金との新しい関係を生み出しつつあります。  新しい金融技術を生かしたビジネ […]