新橋

新橋に登場した「AIカフェロボット」、WorkOnとの意外な共通点とは

 株式会社New Innovations(以下、New Innovations)は、株式会社JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニーと連携し、AIカフェロボット「root C(ルートシー)」を9月1日よりJR新橋駅北改札前から南改札前に移動して、運営が続けられることを発表しました。

 root Cは、アプリから注文すると、指定時刻にスペシャルティコーヒーをロッカーから受取できるサービスです。root Cでは、コーヒー需要を事前に予測して抽出が開始されることで、利用者はroot Cの前で待つことなく、専来店時間に合わせていれたコーヒーを専用ロッカーで受け取れます。

RootC
https://rootc.cafe/#top

 またroot Cアプリには、「root C MATCH」という新しい機能が追加されました。これは、いくつかの質問に答えるだけでユーザーにぴったりのコーヒーを提案するサービスです。「root C MATCH」は、導き出された結果をもとにユーザーにぴったりのコーヒーである「Your MATCH」を提案するので、ユーザーはライフスタイルと嗜好に合ったコーヒーを、いつもスムーズにオーダーすることができるようになります。また、ユーザーは、継続的に飲んだコーヒーを評価することで、最新の「Your MATCH」を確認することもできます。

 root Cで使われるコーヒー豆は、コスタリカの「ラ・メサ」やインドネシアの「スマトラタイガー」などです。サブスクリプションサービスも提供されており、月8杯までのプラン(1,980円)と杯数無制限プラン(Unlimited Plan、7,980円)の2種類があります。

RootC_menu
https://rootc.cafe/#menu

 New Innovationsの発表によると、ビジネスパーソンの利用率が高い駅のroot Cでは、半数以上が杯数無制限のUnlimited Planに加入しており、平均利用杯数は55.2杯となっています。出勤日を25日とすると、1日当たり約2.2杯のコーヒーを飲んでいることになります。結構多いですね。

 New Innovationsの代表取締役CEOである中尾 渓人さんは、14歳で「RoboCup Junior」世界大会にて入賞し、高校在学中の2018年にNew Innovationsを設立した方です。「あらゆる業界を無人化する」をビジョンに様々な領域でDXを推進。AIカフェロボット「root C(ルートシー)」の他、OMO(オンラインとオフラインの融合)領域のコンサルティング・技術実証・開発をワンストップで支援しています。

 WorkOnは、利用者の皆様に気兼ねなく、リーズナブルな価格でシェアオフィス、ワークスペースサービスをご利用いただくために、受付を無人化して運営しており、「あらゆる業界を無人化する」というビジョンを掲げたNew Innovationsの活動を応援しております。コーヒー提供とシェアオフィス、ワークスペース事業は、あまり関係がないように見えるかもしれませんが、root CとWorkOnは、「無人化」というキーワードでつながれた類似サービスといえるかもしれません。

 もちろんWorkOnが、すぐさまroot Cのようなコーヒー提供を始めることはありませんが、働く方々に飲料を提供することで、業務効率をさらに上げる可能性はあるとも考えています。遠い将来かもしれませんが、New Innovationsとの協業でWorkOn内にroot Cが設置される可能性もゼロではないと思います。

  WorkOnは、root Cの頑張りから勇気をもらいながら、新しいワークスペースを提供するものとして、従来型のワークスペースでもなければ、レンタルオフィス、シェアオフィス、バーチャルオフィス、カプセルオフィス、サテライトオフィス、ワーキングスペースでもない働く場所として、そして従来型の貸し会議室、ミーティングルーム、サロン、スタジオ、イベントスペースとは違う予約ルームという形式で、皆様に貢献すべく、努力を続ける所存です。


新しいワークスペースWorkOn会員登録はコチラ【公式】

-新橋
-