【コロナ禍で住宅メーカーが商機を見いだす事情】
在宅が基本となれば、これまでの「職」と「住」の分離が前提の住まいは機能不全を起こすでしょう。ただ、そもそも論として、家族がいれば、広い家でなければ毎日在宅などできない気がします。
https://toyokeizai.net/articles/-/365616
【夫が在宅勤務する家にいたくない!? 2人の働く妻が起こした行動】
自宅にいる時間が長ければ、家庭内で様々な問題が発生し、互いにストレスを感じることも。外で働くことが、円満の秘訣と感じているご家庭もあるのかもしれません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba6905c7055634f6e2240a855dd2fb0cab50a946?page=1
【在宅勤務先駆けのGMO、仕事の効率化でアイデア続々】
GMOさんは、オフィスコスト削減の半分を従業員へ還元することで有名ですが、仕事効率化の部分でも先をいっているもよう。ニューノーマルのモデルケースとなるのかも。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62180710R30C20A7XXA000/
【カフェが街から消える!?】
コロナ禍で客数増、単価増が見込めず売上が落ち込む。収益を生むには、コストにメスをいれるしかない。カフェが2F以上に移動するという指摘は、家賃低減の観点から合理性があります。ただ、「集客が落ちるリスク」、を忘れてはけませんが。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2b25a75d47700dd14d117ecd731ca0364f523ce?page=1
【ウーバーイーツ、宅配料に定額制 月980円】
配達員への支払いが気になるところですが、これまでと同額を支払うとのこと。とはいえ、ヘビーユーザーの比率が高まると、Uber、飲食店、配達員の誰かが割に合わなくなりそうです。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62307150V00C20A8MM0000/?n_cid=NMAIL007_20200805_H